Gensou-roku Novels Archive log : Copyright(C) 2010-2022 Yio Kamiya., All rights reserved. 無断転載/改変禁止
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1 - Discovery
One year after the "Recollection of the Hermit".
An assassin was calling him, but he does not remember it.
at that time
they opened the their way of another.
An assassin was calling him, but he does not remember it.
at that time
they opened the their way of another.
立ち入れない森には隻腕の鬼神が棲んでいる。
そんな話を聞いたのは、いつ、どこだったか。
最初に聞いた時は、眉唾にも値しない作り話だと、気にも留めなかった。
だが森に入った瞬間、思い出した。
隻腕の鬼神は、確かにここにいる。
暗い森の中を走る足音、それを追っているらしき歩く足音が騒がしい。追われている側は全力で走り息を切らしている様子だが、追う側の歩き方は余裕の様子が窺える。
「あっ…」
追われている側が、暗闇の石に躓いて前のめりに倒れる。やがて追う側の足音が次第に近付く。追われている側の躓いた男が怯えきった表情で振り返ると、追ってきた男の見下す冷たい目線が突き刺さる。暗い森の中よりも濃い闇を湛えた目の持ち主は、右手に持っていた得物を振り下ろした。
「やめっ…」
懇願する声は鈍い音に遮られ、命乞いも空しく、追われていた男は絶命する。
振り下ろした得物の狩猟ナイフを抜き、刃先についた血を指で拭う。それを眺める男の口元は、微かに緩んでいた。
ふと人の気配と視線に気付き辺りを見回すが、辺りに生きた人間の姿はない。
彼が日々他者から感じるものとは明らかに違うその気配は、滅多に開かない口を開けさせた。
「…誰だ」
気配の主は押し黙ったまま応答しない。ただ変わったのは、気配が彼に関心を持ち出したことだけである。開いた口を再び閉ざし、男は気配のする方をじっと見つめた。
「それはこっちのセリフだ」
気配の主の声か、見つめる方向から返答が届く。澄んだ低い声はどこか不安定で、声の主がまだ若いことを教えた。
「今お前が殺した奴を殺すのが今日の俺の仕事だった。そいつは他にも恨まれるような真似でもしていたのか」
「…知らないな」
男は足元の遺体を見下ろした。声の主が狙っていたというこの男は知り合いでも何でもない。彼の『領域』であるこの森にたまたま迷い込んだだけである。
返答が不十分だったのか、気配が殺気を帯びてゆくのが分かった。若い声の主は相変わらず姿が見えないが、得物をこちらに向けているのが分かる。銃か刃物か、何を持っているかまでは分からない。
「ここは一般人など立ち入れない場所だ。答えなければお前を始末する」
嘘か本気か、抑揚を押さえた声音に男は押し黙る。問いに対し、彼は自分のしてきた事から連想できる言葉を選んで答えた。
「…この辺りを放浪しているただの殺人鬼だ」
暗闇の中でわずかに影が見え隠れしたのを彼は見逃さなかった。問いかけた声の主は何を見たのか、刹那殺気だった気配が揺らいだ。
「僕は迷い込んできた人間を殺すだけだ。まさかそれに先約があったとはな」
「どのみち対象が死ぬ運命に変わりはないから、先約も割り込みも関係ない。…先の無礼を詫びる、すまなかった」
男の回答に納得したのか、あるいは別の理由か。仕事を妨害された事に対する執着がなくなった答えが返された。声の主は一息ついて何かを考えているような間を置いてから言葉を続けた。
「無礼ついでに聞く。あんたは今まで殺し屋に会った事はあるか」
「殺し屋?」
彼は様々な意味を込めて訊いてみる。
「暗殺者という職を知らないわけがないだろう。命令や依頼で動き、対象を確実に始末する。…殺しで飯を食っている人間だ」
そう言い捨てると、声の主は木の陰から姿を現した。暗殺者とは自分が興味をもった対象に姿を晒す事を許すのか。彼は小さな疑問をよぎらせ、すぐに肯定して疑問を打ち消した。
「殺しを仕事としている人間が、現場で同業者や一般人に出くわすのは珍しい事ではない。だがあんたのような特殊な人間に出会う確率はゼロに等しい」
深い蒼をたたえた、夜明けの空を思わせる瞳の色。姿を現した男の目は美しい虹彩を持っていながら、底なしの闇のように暗く沈んでいた。
「ゼロに等しい確率に出くわしたのが、僕を殺さない理由か」
「当たり前だ」
蒼く光ない瞳は足元に目を落とす。目線の先には、彼の目の前にいる男が殺した人間の死体がそこにある。殺し屋を名乗る男はおもむろに小型連絡無線を取り出すと、小さな声で「任務完了」と言った。それを聞いていた彼は、その声が棒読みという言葉以上に感情のない機械的な音という印象を受けた。
「あんた、名前は?」
小型無線をしまうと、機械的な口調が残ったまま蒼い瞳の主は彼に訊いた。
名前を問われた彼は礼儀的な言い方で答えた。
「戸籍上の名前は青井龍輝。僕に戸籍があればの話だが」
事実、彼は戸籍に入れられてない。幼かった頃、ろくに彼と口をきかなかった母がただ一度だけ呼んだ名。あんたの名前は龍輝。青井龍輝よ、と。
「龍輝、か。覚えておく。俺はナハト=ボーテだ」
「ナハト…」
龍輝は口の中で小さく呟いた。
「悪いが時間がない。またどこかで会おう」
ナハトと名乗った蒼い瞳の持ち主は、身を翻して暗い森の闇に紛れて消えた。
間を置かず、突き刺す痛みが龍輝の右腕に走る。その辺りに突き出た枝で切った傷ではなく、明らかに人為的に作られた傷がその右腕に残されていた。
忘れない為の目印かと龍輝は目を細め、流れる血が止まるまでそれを見ていた。
薄暗い部屋に映る二つの人影。一人はナハトだと分かるが、立派な椅子に腰掛けたもう一人の影は、その仕草から老いた男だと分かる。
「任務ご苦労」
「今回は面白い収穫がある」
「ほう…。お前にしては珍しい。聞かせてくれ」
「今日のターゲットを殺したのは俺ではない」
「なに?」
「ターゲットが逃げた先で、そこをなわばりにしている殺人鬼に殺された」
「部外者か。始末したのか」
「いや、生かしてある。公にされていなくとも前科がある以上、目撃した事を口外できる立場ではない」
「…そうか。続けてくれ」
「名前は青井龍輝、戸籍がないらしい。見たところ二十代半ばくらいの男だ」
「お前より幾分年上か」
「殺しの技術は粗いが手慣れていた。恐らく人を殺した数だけなら文字通り鬼だろう」
「まるで殺しの申し子のような誉め方だな」
「…別に誉めたつもりはない」
「そうだろうな」
「青井龍輝の追跡をしたい。あれなら殺し屋としての資質は充分ある」
「…お前が言うなら相当の実力の持ち主なようだな。行ってこい」
老人の男はフンと鼻をならした。
「昨日、殺し屋に会ったんだ」
物言わぬ木の十字架に向かって、龍輝は語りかけた。太い木の枝を十字に縛りつけ、緩やかに盛り上がった土の上にさして墓標としている。その土の下には、彼に後悔という感情を齎す一人の人間が眠っている。
「蒼い目をした、暗い眼差しだった。お前に似た目だったが、そこに憎悪があるのかまでは分からない」
答えるように木々がさわさわ音をたて、光が揺れる。ひだまりの中を鳥がじゃれて葉を弄ぶ。その音に共鳴するかの如く、鍾乳洞がその闇の奥から冷たい風を龍輝へ送り込む。
「はっきり言って僕にはよく分からなかった…。お前と同じような目をしているのに、そこに喜怒哀楽のどの心もないんだ。まるで人形と会話しているみたいで、けれど思考は存在する」
風が刹那止み、木々は龍輝の言葉を黙って聞いている。
「あの殺し屋を何とかしてやりたいと思うのは…おかしいか?」
木々はざわめく。土の下に眠っている者が「それはお前の自由だ」と言っているかのように。龍輝は目を細めてほんの一瞬だけ笑ってみせた。
「そう言われたら、僕はお前を殺した事をまた後悔する事になるな…」
哀しむような憂うような目で龍輝は笑った。今にも泣き出しそうなその顔は、少なくとも三年前の彼にはないものだった。
「じゃあな、蒼鵞」
立ち上がった龍輝は、冷たい風に誘われて鍾乳洞へと消えた。
「またその殺し屋に会えたら、今度はそいつを連れてここへ来る」
PR